信州ふぉとふぉと館スマホ版

1ヶ月0.03GB以内です。信州の真ん中あたりで 自転車 小鳥 動物 わんこ 雪割草の写真を撮ってます。もっと多くの大きな画像は 信州ふぉとふぉと館にあります。信州ふぉとふぉと館http://www.jooj.tv/photo/

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

孫正義LIVE2011

是非見ていただきたいです。特に若い方は必ず見て欲しいです。 孫正義LIVE2011 2010/3/29 国際フォーラム ホールA 全編 USTREAMから削除されたので ダウンロードしたファイルを信州ふぉとふぉと館の方へアップしたのでご覧いただけます。2時間21分7秒ですが …

花は盛に 梅は蕾でと思ったら

今日は午後から地区の作業があったので 午前中だけでました。此の冬最も目立った小鳥 アトリ 遅い信州の春 やっと梅の蕾が膨らんできました。 そんな梅の小枝に止まる野鳥をなんて狙っていたら こんなところでヘリコプターのターボの効いたエンジン音が。山…

トラック世界選手権大会 コペンハーゲン3位入賞 メダル獲得です。

コペンハーゲンから現地生情報が ATさんより入っていました。すみません。昨日は寝ていました。日本時間26日早朝 UCIトラック競技世界選手権大会において 盛一大(かずひろ)選手がスクラッチ競技において3位でした。トラック世界選手権、中長距離種目で…

がんばったえ~がんばりましたとも どこがと言われても ハイッ

出ました。毎年来ていた諏訪湖のオオワシを遠目で眺めていた私ですが 今日も猛禽探しに出掛けました。まずは コガモ で夕方です。えっ はいっ そうなんです。頑張ったんですが 写真がございません。ハイッ 今までがラッキーすぎたんです。これが普通の姿です…

事実は小説より奇なりとはこのこった!?オジロワシ?白いカモシカ

昨日は地区の行事で出れませんでしたが今日は 出ました。冬鳥さん達も少なくなったので 地域を丹念に探すという本来の鳥見スタイルに戻りました。朝 すぐ稜線に消えたので 見たときはイヌワシかもと思ったのですが パソコンで画像をアップで見るとどうやらオ…

今日の涙目は 花粉のせい? それとも鳥果のせい?

朝5時半に起きるも例によって2度寝。起きたのがなんとなんとの8時過ぎでした。この連休今日しかないのにと 出ました。今日のプランは 朝方諏訪湖でカンムリカイツブリの夏羽をとってからお天気の様子を見て方針を決めましょうという作戦です。まずは カンム…

新しいことをしないと新しい結果は出ないと知った。

出ました。ワンパターンな鳥見がつづいていたので 全く新しいところへ向かいました。ヤマガラ 残雪の中 小春日和です。インターバルトレーニングも兼ねて ガシガシ歩きます。 ヤマガラ 最近どこでも見るようになったクマタカ登場です。タカの剥製を床の間に…

午後から晴れの予報はどうなったの? と文句の一つも言ってみた。

朝5時半に起きると外はずいぶん明るくびっくりでしたが 曇雨模様でふてくされ二度寝でした。10時過ぎあたりから薄日がさし出撃です。しかし冬鳥さん達はもぬけの殻でした。朝方シメかベニマシコかなどと言ってレンズを向けずにいたら午後になったら何も居ま…

2010サーバー移転計画備忘録9

Linux+PHP+Mysqlで決めて作り直しています。とにかくデータが膨大なので移すだけでも大変です。PHOTOの部分はPHPで作り直しました。ご要望の多かったサムネイル表示に対応しています。ただ最初に表示するときにかなり重いかもしれません。2回目からはキャッ…

春の雪は積もらないずら ウソつけ!

いやー降りましたね 積もりましたね。今頃になってこんなに雪かきをするなんて思っても見ませんでした。今時の雪かきは 湿っていて体にこたえました。明日の朝も早くから雪かきです。twitterなみの書き込みで お休みなさい。

雪やこんこん 春の雪は積もらないずら

昨日は雨だったのでサーバーの移転作業をコツコツとやっていました。今日は朝起きるなり雪です。テンションアップで諏訪湖に行くとハクチョウは幼鳥が1羽だけでした。これはいかんと取って返し穂高に向かいました。途中 カシラダカ アトリの群れも。アトリ雌…

2010サーバー移転計画備忘録8

降参です。.asp&accessを動かすのはあきらめました。 考えてみたらlinuxのmonoで動いているVBscriptと.mdbデータを結びつけるODBCつて一体何を使うのかわかります?winと.mdbなら備え付きのですぐわかりますよね。linuxとsqlなんかだといろいろありますよね…

2010サーバー移転計画備忘録7

悶えています。わかっている方から見ればなんてことはないのでしょうが。 将来を見て仮想化を考えてKVMで行こうと思ったら KVMの使用方法がGUIでしか見当たりません。しかたがないのでCentOS5.4の再インストールです。KVMでの仮想化の方法は 検索すると出て…