信州ふぉとふぉと館スマホ版

1ヶ月0.03GB以内です。信州の真ん中あたりで 自転車 小鳥 動物 わんこ 雪割草の写真を撮ってます。もっと多くの大きな画像は 信州ふぉとふぉと館にあります。信州ふぉとふぉと館http://www.jooj.tv/photo/

長野県自転車競技選手権大会

 みなさんは 松本市の浅間野球場の南100mの所に 自転車競技用のトラックがある事をご存知でしょうか。きょうは そこで長野県の自転車競技選手権大会でした。会場につくとなんかいつもより人がめっちゃ多いじゃないですか。集まったメンバーは 明治大学から福井県科学技術高校と県外からの参加者も多数でした。高校生からおじさんまで みなさんがんばりました。

赤いジャージ「B-soul」は 地元松本のチームです。

女性の方も一名参加でした。

自転車のトラック競技と言ってもただトラックの中をぐるぐるしているだけだとお思いのあなた。ちっちっ もっと奥が深いのですぞよ。

種目によってこんな大勢で走ったり

あるいはチームを組んだり 見ているとその面白さがわかってきます。

みなさんがまあまあご存知なのは こんな形でスタートする「ケイリン」でしょうか。

この先導するオートバイが コースアウトしたら追い抜き開始です。こんな形でスタートする競技もあります。

高校生もがんばっていましたが 落車もあり注意が必要です。未熟な選手ほど落車が起こりやすいです。

去年まで信大生として走っていた選手も。

ということで 一日充分走りきりました。

 明治大学の活躍が目立ちましたが 長野県のおじさん連盟もかなりがんばりました。お疲れさまでした。

 昼の買い出しに行った時 野球場の北側のコートでテニスをする方達を 見まして同じスポーツと言われるには随分違うななんて思ったものでした。自転車競技中のスピードと危険に神経を集中するのは 他のスポーツとは 別物の部分があります。自転車競技 安全に乗るには十分トレーニングが必要です。万が一大きな事故が起これば選手も大変 運営する側も大変です。自転車競技がメジャーになるには 競技の安全という事に選手も運営側も注意を払わなくては行けません。そして どんなに注意をしても事故は起こるんだよという事を忘れては行けません。

 なんか自転車競技ネガティブキャンペーンのようですが もっと多くの方に自転車競技を見ていただきたいから 事故のないように選手のみなさんにいっそうの努力をしていただきたいから書いてみました。